飯ずし、ふたたび

1/30(木)。昼、飯ずしの仕込み。弥彦酒造の糀をいただいたので、年末に続いてもう一度作ってみることにした。酒蔵の糀ということで、ひと粒ひと粒がパラパラの、とても丁寧に作られたと思われる糀。これはいい飯ずしができるのではと期待して、炊いた米と合わせたが、炊飯器の中でいつまで経ってもべちゃべちゃになってくれない。奈良橋の麹は5時間ほどでべちゃべちゃになったのに、何でこうもちがうのか見当もつかない。どうしたものかと考えあぐねた末、むらさきのお母さんに助言を請うことにした。お母さんいわく、べちゃべちゃにならなくとも、糀がポキポキしてなくてやわらかく甘くなっていれば大丈夫とのこと。だいたいそんな状態なので、何とかこれでいけるかもしれないと思い直す。営業中にもかかわらず親切丁寧に教えてくれたお母さんにただただ感謝。米の心配は切り上げて、誰も来ない楽屋で大根とにんじんをひたすら切る。結局、久しぶりのお客さんゼロデー。この雨と風ではしかたないと、何とか言い聞かせる。

楽屋 GAKUYA

お酒とコーヒーと音楽の店【楽屋】です。 ホームページの引越しをしました。 新しいアドレスは以下の通りです。 よろしくお願いいたします。 https://ekimae-gakuya.jimdofree.com