TReSライブ

4/14(日)。早坂紗知(アルト&ソプラノサックス)、永田利樹(ベース)、RIO(バリトンサックス)の親子から成るトリオ、TReS(トレス)の楽屋ライブ。去年はRIOくんが米国へ武者修行に出かけていたので、2年ぶりの来演となる。また今年もオリジナリティーにあふれたど迫力ジャズを聴くことができて感激。紗知さんのサックス、利樹さんのベースもすごかったが、とくにRIOくんが素晴らしかった。米国での修行、渋さ知らズでの活動が、彼をさらにパワーアップさせたのだろう。6/12(火)には新潟のジャズフラッシュでもTReSのライブがある。客としてじっくり楽しみたい。

ライブ後、TReSのお三方も誘って、総勢10名でunderへ。第5回レコードパッチン。わたしは1時から1時間の時間をもらってレコードをまわした。今回のお題は「ライブ盤」。わたしの前の方が実に踊れる曲を次から次へとかけていたので、ガラリと雰囲気が変わってしまうなと不安になったが、だいたい考えていた通りの曲をまわす。いくらかの反応もあり、うれしかった。自分の好きな曲を大音量で聴けるのは、やはりいつも楽しい。

【本日の数枚】
Nimba/TReS+2
Straight to the core/早坂紗知&Stir Up

【レコードパッチン・ライブしばりリスト】
21世紀の精神異常者/King Crimson 
ドロボー/憂歌団
解决/崔健
暗い目をした女優/浅川マキ
Unsquare Dance/Dave Brubeck
What’s goin on/Ella Fitzgerald
Jailhouse Rock/Patti Smith
Highway Star/Deep Purple
Jealous Guy/Donny Hathaway
朝日楼/浅川マキⅡ
ガソリンアレイ/Rod Stewart
Medley(Mack the knife-Alabama Song-Back Door Man)/The Doors 

楽屋 GAKUYA

お酒とコーヒーと音楽の店【楽屋】です。 ホームページの引越しをしました。 新しいアドレスは以下の通りです。 よろしくお願いいたします。 https://ekimae-gakuya.jimdofree.com