坂町「なご道」

10/11(火)。坂町「和食とお酒と音楽のお店 なご道」。「豊作」という割烹が代替わりをして、店名を改めて先週再開店したばかりの真新しいお店。あとを継ぐことになったご夫婦がまた律義な方々で、「和食とお酒と音楽のお店」という肩書きをつけたいと、開店前にわざわざわたしにことわりに来て下さった。楽屋の「お酒とコーヒーと音楽の店」にヒントを得たそうだが、わたしの特許でもないので何とも気恥ずかしかった。行ってみると、肩書きの通り、魚を中心とした和食とお酒はもちろんのこと、音楽もCDでいろいろとかけてもらえて楽しめる、少し高級感のある居酒屋という感じだった。昼もやっているが、夜の営業時間が16時からというのがまずいい。16時から飲めるというのは、このあたりではとても貴重だ。割烹の頃からうなぎに力を入れているようで、白焼きを頼んでみたら、これが皮パリパリで身も厚くてとてもうまい。ひとりだったのでそれほど品数は頼めなかったが、魚介類のほかに鶏や野菜なども豊富にあるので、また行ってあれこれ食べてみたいと思う。その日の仕入によってのる魚がかわるという「一期一会の海鮮丼」というのを次回ぜひ食べてみたい。10/12(水)。月曜同様、非常に静かな楽屋となる。ひとりのお客さんがそれぞれ重なることなく入れちがいで来てくれて、それぞれのお客さんとわりとゆっくり話すことができた。なべさんとは村上のランチ事情について、旅帰りのさくちゃんには旅の土産話を聞き、松さんとはラーメン屋談義。いろいろなお客さんからいろいろなことを教えてもらうことができるのが小さな飲み屋の店主の特権でもある。

楽屋 GAKUYA

お酒とコーヒーと音楽の店【楽屋】です。 ホームページの引越しをしました。 新しいアドレスは以下の通りです。 よろしくお願いいたします。 https://ekimae-gakuya.jimdofree.com