早い時間に盛り上がる
8/18(土)。早い時間のご予約をいただき、17時前から11名様ご来店。新潟に年配の方を対象とした大学があり、そこに通う同級生のみなさんのご一行だった。ただひとり村上からその大学に通うヒロさんが幹事となり、笹川流れで遊覧船〜石田屋で食事〜楽屋でジャズというコースを設定された。みなさん還暦を超えていて、ジャズがお好きな方も多い。リクエストもさまざまで、約1時間半で9枚ほどのレコードをまわした。次から次へとリクエストが来るので、両面はおろか、片面全部もかけていられない。たいてい1枚につき2曲のペースでレコードを入れ替える。そのつどリクエストした方が喜んでくれて、店主冥利に尽きた。ヒロさん以外のみなさんは新潟市内の方だそうで、村上の小さな旅を堪能されていたようだった。ヒロさん、幹事お疲れさまでした、そしてありがとうございました。
【本日のリクエスト】
浅川マキの世界/浅川マキ(幹事のヒロさんお気に入り)
The Message/J.R.Monterose(I Remember Cliffordにリクエスト)
A Garland Of Red/Red Garland(ベースのPaul Chambersに喝采)
Jewel Julie/沢田研二(「時の過ぎゆくままに」を歌いたかったらしい)
Kenny Burrell Guitar Forms(ちょっと選盤ミス)
これぞナット・キング・コール第1集(「LOVE」にみなさん反応)
Kelly At The Midnight/Wynton Kelly(場内会話がはずみ、リクエストの方ほとんど音聴けず)
Satchmo In Japan/Louis Armstrong(「聖者の行進」で盛り上がる)
Hino=Kikuchi Quintet(最後は日野皓正でというリクエスト)
0コメント