ハラペーニョ

8/9(木)。野菜を育てているめぐみさんから大量の夏野菜をいただく。ズッキーニ、インゲン、トマト、キュウリ、オクラ、ハラペーニョ。めぐみさん、ありがとうございます。ハラペーニョの実物を、おそらくわたしは初めて見た。とてつもなくからいという噂は聞いていたが、実際どのくらいのからさなのかはわからない。この一見つるっとしたピーマンのようなハラペーニョ、どうやって食べればいいのかもわからなかったので調べてみると、(1)半分に切って種をのぞく(2)クリームチーズをつめてベーコンでまく(3)トースターで焼いて食べる、というレシピが出てきたので試してみる。ドキドキしながら食べてみると、これがとてもうまかった。たしかに非常にからいが、クリームチーズとベーコンと熱がからさをやわらげてくれているようで、口がヒリヒリして汗をかく程度ですんだ。アンニャともども気に入って、また作ろうなどと話していたまではよかったが、そのあとが大変だった。素手で種などをこそげたため、からみ成分が手にしみ込んだのか、手が痛くてしかたない。その手でさわった顔までピリピリする。とくに右手がしびれて熱く、それが夜中まで続いたからまいった。おそるべしハラペーニョ。でもまた食べたい。今度は手袋を装着してさわるべし。

楽屋 GAKUYA

お酒とコーヒーと音楽の店【楽屋】です。 ホームページの引越しをしました。 新しいアドレスは以下の通りです。 よろしくお願いいたします。 https://ekimae-gakuya.jimdofree.com