バッド・カンパニー

4/21(土)。バッド・カンパニーというバンドのCDを初めて聴く。名前すら知らなかったが、70年代より活躍するロックバンドらしい。お客さんがそのバンドのCD探していると言うので、わたしが通信販売でCDを買うときによかったら一緒に取りましょうとなり、そのCDが届いて、そのお客さんと一緒に聴いたという次第。シンプルでかっこいいロックで、わたしも少しほしくなる。買うかどうかは未定。

4/22(日)。夏のような暑さとなった日。アンニャと自転車に乗って海を見に行く。村上マリーナで缶コーヒーを飲みながら、若者たちがルアー釣りを楽しむのをながめる。狙っていたのはヒラメだろうか。帰り、羽下ヶ渕の桜を見に行くと、当然のようにすっかり緑色になっていた。来年は楽屋花見をしてみたい。

三面川右岸から見たお城山と石亀。

6月に開かれる村上バル街のおつまみを決めなければならないので、あれこれ考えたが、結局前回と同じアボカドディップとコーンチップスにすることにした。気の利いた料理を常備する店ではないので、味と量とコストと出しやすさを考える必要があるこのバル街のおつまみを決めるのは、なかなかにむずかしい。

4/23(月)。昼、フリーペーパーmoca に連載している「音楽にかまけて」の原稿を書く。実は14日のライブに来てくれたTReSをネタにしようと思っていたら、2年前にすでに書いていたことが判明、ギリギリのところでダブりを回避する。気を取り直して再度ネタを考え、何とか夕方できあがり、ほっとする。

夜、静かな楽屋。マニアックな音楽を好むお客さん、遠方より来たる。キトミズクミレーバー、メスカリンドライブ、あがた森魚などを聴きながら、しばしロック談義。台風クラブというバンドを教えてもらう。調べたら聴いてみたくなり、レコードを1枚取り寄せた。

楽屋 GAKUYA

お酒とコーヒーと音楽の店【楽屋】です。 ホームページの引越しをしました。 新しいアドレスは以下の通りです。 よろしくお願いいたします。 https://ekimae-gakuya.jimdofree.com