ネオン輝く日々/長谷川きよし

6/16(木)。長谷川きよしの「ネオン輝く日々」が届く。1983年に浅川マキがプロデュースしたアルバムで、浅川マキ作品群の再発第2弾と一緒に、この15日に初めてCD化された。浅川マキがこのアルバムのために作詞した曲々を、やはり当時浅川マキと演奏していたミュージシャンが演奏して、長谷川きよしが歌った作品だが、浅川マキの曲を長谷川きよしがカバーしたような、何だか不思議な感じのするアルバムだった。浅川マキの書によるライナーノートがいい。美しい字も、浅川マキの魅力のひとつ。ほかの人のために詞を書くのは初めてということばが妙に印象的だった。しかしここまでプロデューサー色の強いアルバムというのもめずらしいと思う。何だか、長谷川きよしはただ歌っただけという感じすらしてしまう。ちなみに浅川マキの再発第2弾は、11〜23枚目のアルバム13枚とベスト盤1枚の14枚だが、今回は購入の予定はない。前回1〜10枚目までの再発盤を買ってみて、何だかしっくり来なかったというのもあるが、それ以前に、金がない。

楽屋 GAKUYA

お酒とコーヒーと音楽の店【楽屋】です。 ホームページの引越しをしました。 新しいアドレスは以下の通りです。 よろしくお願いいたします。 https://ekimae-gakuya.jimdofree.com